ニンテンドースイッチのドックをバラバラにした話

記事タイトルだけで落ちている
これからバラバラになります




昨年(2017年)ぐらい
ニンテンドースイッチのドックモードだと廃熱がうまくいかずバッテリーや基板にダメージを与え、乱雑に本体を抜くことでキズがつきOS側にも悪影響があるってことでスイッチのドックをバラバラにしようと思い立ちました。

ゼルダの伝説 Botwは携帯モードだと処理落ちをしている(バージョンアップで修正された)し大画面で遊びたいっていう事もあったんで実行しました。



買ったもの
Y型ドライバー
購入した日が出ちゃってます


最初、普通のプラスドライバーで開くものだと思っていてアテが外れた。

Y型って初めて見ました

3DSとかのもこれみたいです。

届くまで一回休み


届いたらドックのフタを開けたところにあるネジを全部外します
7つくらい



開けました…って基盤ちっちゃ!!!


右下の緑色のヤツが基盤です

ドックの中にあるニンテンドースイッチ本体を受け止める部分にバネが使われていてここの構造がちょっと複雑。

バネがどっか行っちゃってもう戻らない…


ただバラす最中のメモに「中には保証シールやシリアルナンバーなど無く、戻せなくなったらドックだけ何処からか購入すればよい」とあるから買い直せばいいか…

まあ買い直さないんですけど



中の基板はこう。


switchの映像を受け取るフレキケーブルがペコペコで怖い。

とりあえずswitchを繋げるためにUSBtypeCの延長ケーブルを買う。
一回休み

左上の白いケーブルを買いました


とりあえず仮置きとしてクッキーが入っていた箱に移しました

このDIY感!

電源を繋げて通電していることを確認して…
いざ動作確認!

ARMS!

おーうごいた


ひと仕事終えたなーなんて思っていたら後々サードパーティ製のドックが…!!!

マジか…バラさなきゃよかったかな…

そんな思い出でした。



追記


仮置きの箱はやめてプラ板で箱を作りました


右側のUSBが使えないんじゃない?

かなり小さくなりました。


もし今後、僕と似たような事をする際は…

フレキケーブルを折り曲げない事
HDMIとUSB-Cを使えるように穴をあける事

この二つを守れば上手くいけるはずです。

左の穴がHDMI、一番右の穴が電源のUSB-C



一番いい事?

Amazonでswitch ドックのかわりになる令和最新版モデルを買う事…かな…

どんな最新モデルがいいかは下のサイトをみてください
リンク:https://thebest-1.com/a7601/


君だけの令和最新版モデルを見つけ出そう!





人気の投稿