戦場の絆Ⅱ第六、第七、第八弾アップデート所感
前半に六段・七弾アップデートを、後半に第八弾アップデートを書いていきます
かわいい |
戦場の絆に関する画像の著作権は創通・サンライズに帰属しています
前回はこちら
遅ればせながらようやくアッガイを取りました。
2022年は大型ゲームタイトルが立て続けに販売され少し戦場の絆から離れていたところアップデートが来ていました。しかも2回も
リンク:https://kizuna2mobile.gundam-kizuna.jp/update/7
◆第六、第七弾アップデートについて
まずは更新が遅れたこと、申し訳ないです。
正直に告白します…戦場の絆2を熱心に追えなくなっていました。
飽きました
ポケモンアルセウスやダイイングライト2とかホライゾンとかエルデンリングとかが悪い。
飽きた言い訳をさせてください…
コンテンツの追加がとても少なかったように思えます。
※赤字が機体追加アップデートがあった月
直近ではコンテンツ追加は少なく不具合修正とバランス調整のアップデートが主なアップデートとなっています。
前作に実装されていた6VS6,8VS8や出撃位置を入れ替えたリバースも2022年2月の段階では未実装
唯一実装されている今のマップは「ニューヤーク」というのですが前作戦場の絆1からあるマップです。
前作も含むとひな壇から拠点叩くのは15年前からやってるんですよ。
![]() |
ひな壇はここ赤丸 |
リンク:https://kizuna2.gundam-kizuna.jp/stage/
戦術変わらねぇ…
追加キャラクターも結局は最適解にはならないのでピックアップ率も低め
タックルダメージが少し高いだけの足が遅い体力200前後の旧ザクを入れてきたのは何がしたかったんでしょうか…前作で僅かながらピックアップされていたのは格闘ロック距離が長かったからです…
ちなみにピック率上位のガンダムは連撃火力として150~190ダメージ出せる能力を持っています。旧ザクは2回触られただけで落ちます。
新機体のはずの旧ザクはほとんどピックアップされません…今でもギャンかシャアザクかゲルググです
戦術変わらねぇ…
マッチングも狂っています
少尉と大将が同じマッチング帯なのはおかしいと思ってほしいです。
えっ?少尉と大将ってAクラスとSクラスだからマッチングしなくない? |
下が現在運用されているマッチング指標です。
少尉と中将、大将とではプレイヤースキルに差がありすぎて一方的に嬲られる事もあります。何も出来ず負けるのはちょっとどころではなく面白くないです。
SクラスとAクラスはマッチングする設定です |
リンク:https://kizuna2mobile.gundam-kizuna.jp/notice/24
そりゃあ前作5割プレイヤーだった僕が勝率7割になるしそりゃあ10連勝しますよ。ほとんどCPUなんで
修正されたら絶対に取れなさそう |
そんな状況なのに一生懸命にやってることがコンテンツの追加や利便性改善じゃなくリアルイベントなのは某艦〇これ〇しょんを思い出しますね
と書いておきながら利便性改善のアップデートは有りました。
ボイスシンボルチャットが改善された…のですが、この大型筐体は大型であるがゆえに音ゲーコーナーやレースゲーコーナー、カードゲームコーナーに配置されているのでマイクの認識率はめっちゃ低いんですよ。しかも事前にボイスシンボルチャットを自分で編集しないと使えないオマケつき。
なんというか…本当に現場を見て貰えているのでしょうか…
この話をするために「FF14」と「BF2042」という2つのゲームを例に挙げます
ファイナルファンタジー14こと「FF14」がなぜ愛されているのか?それは製作陣がゲームを遊んでいるからだそうです。
もちろん、残業代などは出ないので会社命令で遊べとなると法律的に危ないのですが…
「自分たちが遊ばないゲームをユーザーに遊ばせるわけにはいかない」という姿勢は正しいと思います。
バトルフィールド2042こと「BF2042」がなぜ愛されなかったのか?それはクラッシュ以外にもバグが多くバランスが悪くマップデザインが悪く下方修正ばかりしたからです。
ユーザーに有利な経験値稼ぎはゲームの寿命を削るとして即刻修正するわりにゲームを面白くするであろうコンテンツの追加や調整を疎かにしていたからです。スコアボードすら実装しない状態でリリースして冬休みに入ったし。
「自分たちすら遊ばないゲームをユーザーに遊ばせる」という姿勢は正しくないと思います。
リンク:https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-2042/community
◆第八弾アップデートについて
3月末までの惨状を見てゲームセンターも気づいたのか戦場の絆2は様々な店舗でついに撤去が始まってしましました。このままでは悲しいかな新マップの実装やイフリートを見るのは夢に…
https://kizuna2mobile.gundam-kizuna.jp/update/8
このブログの流れ…どこまで書いて放置していたか分かってしまって良くないですね…
こいつの肩は赤く塗らねぇのかい? |
新マップはジャブローです。
リンク:https://gundam-kizuna.jp/4/game/stage/03/
水中が多いステージ…さっそくアッガイが活躍できますね!まぁ…下方修正があったんですけど…
このマップの前作との大きな変更点は「穴をあけ砲撃ポイントへ海中洞窟から入る事が出来るようになった」ことです。
ちょっと適当な写真すぎやせんか |
場所はこの辺です。拠点前の窪みに出ます
![]() |
ジオン側も連邦側も壊れる。ジオン側がリス位置に近いかも? |
編集前の写真引用元:https://dengekionline.com/articles/123997/
今までの塚田夢人さんから正路千暁さんへプロデューサーが交代になりました。
リンク:https://dengekionline.com/articles/126784/
チーム内部の連携がうまくいっていない、長期的なスケジュールが立てられていないなどの問題がある
こう…具体的な理由つきでうまくいっていない原因をバッサリ言える人がいると安心します…
なんとアンケートに答えるだけで戦場の絆2が何度でも無料で遊べてしまうとか
マジもんの「無料で遊べちまうんだ」が来たな… |
リンク:https://kizuna2.gundam-kizuna.jp/other/freeplay/
このフリープレイは良いと思います。
現状まともなマッチングが成り立っているとは言いづらいので、とりあえずは人が居るようにしないと対戦が成立しない上に新マップでどんな機体・戦法が強いのか試すことも出来ないのでこのフリープレイは苦肉の策ですがやらないよりはマシですね。
このブログを見た人は少なくともCクラスを脱出して一緒にマッチング出来るくらいには遊んでください
僕のブログ以外からも非常に厳しい意見があったと思いますが誹謗中傷のような「社会通念上許される範囲を超えて人格的価値を否定しようとした」意図はなくこの「戦場の絆」の事を思ってやったのだと思っています。
リンク:https://note.com/sai_on/n/n5ca6ac4cac37
…たぶん
リンク:https://www.gundam-ab.com/news/022.php
リンク:https://gundam-kizuna.jp/4/game/stage/27/
リンク:https://gundam-kizuna.jp/4/game/stage/13/
リンク:https://gundam-kizuna.jp/4/game/stage/17/
オデッサ…ロシアとウクライナの戦争があったのに使えるのかな…?発掘基地とかになるんかな…?
※2022年3月31日、外務省は日本政府として、同市の名称の表記を「オデッサ」からウクライナ語の読み方に基づく表記「オデーサ」に変更することを発表した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%B5
完