PSPortal 1周年!一年間使い倒してみた

レビュー記事…どころか感想です。


2023年11月15日に発売されたPSPortalについて


使ってる?


僕は…

PSPortal使ってます

ホテルに連れまわしたり…



旅館にも連れてったり…

ネットワーク警告出てるやんけ

旅館の金庫に入らない!キャッキャッとかやってみたり…

意外と扉がぶ厚いんだよね

そこで冷静になったことが。


旅行いくなら荷物軽い方がいいよね…?

そして


旅行に集中した方がいいよね…?

という事に。


「旅館でやらないの?ゲームとか?」

やらないなぁ…明日の予定とか立ててるし…運転もしてるしで…


まぁもともと「外に連れ出してるのはbackboneoneです」なんて書いていましたしね…
リンク:https://silentzzvoice.blogspot.com/2023/11/PS-Portal-Is-It-Worth-It.html

当時はこんな文章を書いていました。

PS Portalじゃないとリモプが出来ないって訳でもないしそもそもテレビでゲームをしないわけでもない。

あくまでも数あるリモートプレイ用デバイスのひとつ。貶すほどでもないし異様に持ち上げる事もない。


今も同じ考えです。

レッドロブスター少ない…

ただ、外に持っていかないだけで家の中ではガンガン使っています。

じゃあ割とヘビーに使ったと自負しているPS Portalくんについて一年レビューを



良い所

コマンドRPGやSLGとの相性はやっぱり良い

これは既に記事にしてましたね。

「龍が如く7」「龍が如く7外伝」「龍が如く7インターナショナル」「龍が如く8」を遊んでいました。4作品で300時間くらい

リンク:https://silentzzvoice.blogspot.com/2024/04/Like-a-dragon-with-PS5-RemotePlay-Was-So-Good.html


なんて書いちゃうくらいにはヘビーに使ってました。

女神転生やペルソナ、メタファーもコマンドRPGだと思っています。


ここでいうコマンドRPGやSLGはリアルタイムでの入力が少ないゲームを指しています。

今年の上半期トップとしたゲーム「Balatro」もPSPortalでたくさん遊んでいました。

スマホ版配信おめでとう


リンク:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.playstack.balatro.android&hl=ja



コントローラーがPS5とほとんど同じで操作しやすい

PS5のコントローラーを半分に切って画面をつけた見た目をしているからPS5のコントローラーで出来る事が全部できる。ハプティックフィードバック、アダプティブトリガーにマイクまでついてる。

実は微妙に大きさが違うのはナイショ



悪い所

悪い所もちゃんと有ります。


展開が早いゲームとの相性は悪い

これは知ってた。PSPortalの問題というよりリモートプレイの限界。スト6は普通にムリです。

ただ、フレームでは4フレほどのズレのため4フレまでなら許容できるタイトルだと問題がない。

コロナにかかって布団から動けない時、Risk Of Rain 2をリモートプレイで遊んでいました。



電池の減りが早い

これは改善して欲しいのですが…

スリープ状態なのだとしてもバッテリーの減りが早い。Dozeモードないの?

電源を切るとまだ減らなくなるんだとか。スリープとは…



ケースがデカい

これはしょうがない部分もあるかも?

PSPortalはケースがデカい

当たり前だけどコントローラーよりデカい

ケースにしまうと本当にデカいよ。



陳腐化した

これは「時代が進むことで効果が薄くなった。」という意味合いで書いています。

なんかcivilizationみたいな書き方だな…

PS5のリモートプレイが出来るコントローラーが増えた、という認識でOKです。

非公式なコントローラーでもPS5リモートプレイが出来る話は記事にしたりしました。
リンク:https://silentzzvoice.blogspot.com/2024/11/If-iPhone-Free-Controller-Bindings.html


まあオフィシャルの商品であることが一番ではある…


Wi-Fiの仕様は…変わったんだっけ?

夢庵は和食ファミレス

ログインがいるタイプのWi-Fiに接続できなかったりしてました。



1年使った感想はこんな感じ。

あとは…

PSPortalに追加して欲しい事

ゲーム以外に対応して欲しい

これは無理だろうなぁと思いながら書いています。

PS5のメディアの欄にあるアプリ…対応して貰えませんか…?

PS5リモートプレイにしか対応していないのはもったいないくらい画面がキレイなんですよ。YouTubeやネトフリとまでは言いません。ナスネ(torne)に対応して貰えませんか…?ムリか…



従量制課金ネットワークに接続した場合のオプションが欲しい

これねぇ…かなりニッチな需要なんですけど…

スマホアプリ版みたいな追加の画質設定が欲しい。スマホテザリングでリモートプレイするなよって?ごもっとも…



PS+ Premiumのストリーミングに対応して欲しい

これはずっと言っています。

2023年に行われたAVwatchのインタビューでは…
リンク:https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1546898.html

本当に何も問題なくプレイが提供できるのかを、慎重に検討しながら進めたいと思います。

リモートプレイとクラウドは「サーバーがどこかの違い」でしかなく、技術的な問題はなにもありません。まずはリモートプレイからはじめ、検証を進めていきます。

と語っていた西野さんは今SIEのCEOなんだもんなぁ…凄いよ。

検証…進んでますでしょうか…?待ってます…



PSPortalはなんだかんだ人気で日本では一時期品薄だったり、アメリカ市場ではかなり人気な周辺機器なんだとか



へー…そうなんだ…


個人的には今まで以上にリモートプレイを本気でやろうとなったからかなりアリなプロダクトでした。

有機EL版だすんか?ええぞ!


PS Portalの大ヒットで携帯ゲーム機の需要があるというのも示せたと思うのでSIEは前向きに検討して貰いたいです。

PS6だとPS4の後方互換が無いから携帯ゲーム機用意するとかでも全然OKなので…


とりあえずPS Portalのストリーミング対応を一番先にやってくれませんか…


追記

という記事を書いた直後にPortalでのストリーミング
リンク:https://blog.ja.playstation.com/2024/11/20/20241120-psportal/

購入済みタイトルをストリーミングできるようで。


…あっストリーミング元はPS5ノーマルなのね…


もちろん嬉しいんだろうけど…ごめんPS5Pro買っちゃってさ…

人気の投稿