Windows11アップグレード奮闘記

これはWindows7から使い続けているPCをWindows11にアップグレードしようとした時の記録である

果たしてWindows11にアップグレードは出来るのだろうか!?

ネタバレ:出来る



『そもそもPC持ってたの?』

当たり前やろ…


昔作ったWindowsマシンを大事に使ってますよ。作った時はこんな感じ

リンク:https://silentzzvoice.blogspot.com/2021/01/Howsyour2020.html


元々はこんなPCでした



ちなみに上のPCで残ったのはSATAケーブルとDVDドライブだけでした

それ以外は全部交換済みです

名残と言えばコントロールパネルに「バックアップと復元(Windows7)」と書いてあるところくらい?



元々はマシンスペックの低さや遊びのために色々なLinuxとデュアルブートにしていました



そして色々アップグレードし数年たったところ…

Windows11が来ました。

お前…Windows10が最後のWindowsじゃねえのかよ



Windows11の起動要件はこんな感じ

CPU:1GHz以上、2コア以上の64ビット互換プロセッサ
RAM:4G以上
GPU:DirectX12以上
Storage:64GB以上
その他:
・UEFI
・セキュア ブート対応
・TPM2.0



これ、僕の環境だけとても重要な問題があります

セキュアブート

どうして…


セキュアブートとは?


セキュアブートとは、UEFIを有効にしたマザーボードで利用できるセキュリティ機能のこと。

この機能が有効になる場合、マザボに搭載されるOSやハードウェアのドライバーは、OEMによって設定されたキーの認証が通らないといけない。

キー認証が通らないできない場合、マザボ側は認証失敗として起動しない。



セキュアブートが起動要件になるという事は

Windows11をインストールするならセキュアブートに対応していないOSとのデュアルブートを諦めないといけません

セキュアブートに対応していないOS…記事にしたSteamOS(HoloISO)とかですかね
リンク:https://silentzzvoice.blogspot.com/2022/07/HowToInstallHoloisoOnAyaneo.html

なお、セキュアブートを無効化するとWindows SubsystemやWindows Hello、Windows Updateが動作しなくなります

Windows11を使うなら未来永劫セキュアブートを有効にしないといけません

これは明確なLinux潰しです



実は昨今のLinuxはWindowsと同等かそれ以上の使いやすさがあります。

知らないかもなんですけどゲーム用Linux人気も年々上昇しつつあります
リンク:https://www.gamingonlinux.com/2022/11/steam-deck-pushed-linux-to-the-highest-share-on-steam-in-years/


それと世の中の事柄がブラウザベースになったという事もありWindowsである必要がないんですよんね

LinuxはSteamも起動しますしProtonというWindows互換レイヤーもあり更にはレイトレーシングやInfinity CacheなどRDNA3に相当する機能が移植されています。


Windowsも「仮想マシンとしてLinuxを運用しようよ」とWindows Subsystem for Linuxを呼びかけているあたりネイティブLinux環境を潰したいという思惑は有るようです。

日本ではLinuxはイマイチマイナーですが日本以外ではSteamDeck(Arch Linux)やChromeBook(ChromeOS or Gentoo Linux)の存在もあり、特にインドではインド国産OSのGaruda LinuxというゲーミングLinuxが地位を確立してきています。

インドって人口14億人いるので人口の1%がゲーマーでその1%がLinux使いだとしても14万人いる事になります。大阪の大東市の人口くらい居る事になりますね



Microsoftめ…



そんなに怖いか?Linuxが!




まあセキュアブートに対応したubuntuやセキュアブートに対応していないOSも違うPCにインストールすればいいんですけど


未割り当ての450Gのスペースが出来た…


ブート状況の確認

それはそうと現状の確認をします。

「Windows + R」キーを押して、「ファイル名を指定して実行」ボックスを開き「msinfo32」と入力する。
Enterキーを押すと「システム情報」が表示されるから

「BIOSモード」:UEFI

「セキュア ブートの状態」:有効 

ならばセキュアブートが可能ですが…





どっちもダメじゃん…

BOISのモードをレガシーからUEFIに変えなきゃ…と思ったところ
MBRからGPTへの変換が必要になった

そうなんです。

古いHDDのクローンなのでフォーマット形式がMBRのまま だったのです。



古いMBR形式だとUEFIで読み込めないとのこと。このままだとBIOSモードを変えられない!


MBRからGPTへの変換作業


ここからコマンドが出てきます。
MBRからGPTへの変換ってシェアウェアしかなかったようなって?

実はMicrosoft公式のコマンドプロンプトmbr2gptが使えます
MBRからGPTへの変換とGoogle検索にぶち込むとスパイウェアやアドウェアの広告…

仕方ないのでアドウェアじゃない日本語記事を読む
リンク:https://falconblog.org/windows10-mbr2gpt-trouble-shooting/


管理者用Powershellかcmdを起動し以下の変換可能かの検証コマンド

mbr2gpt /validate /disk:0 /allowFullOS

※disk:0はOSが入っているディスク。環境によって異なるから要チェック

と入力すると…



>Cannot find OS partition(s) for disk 0

なにこのエラー…?どうやらブート構成データが良くない様子。
Windows7の頃のブート構成データがWindows10ではエラー扱いになるとかなんとか。
OSパーテーションが見つからないってエラーコードが良くないよなぁ…これだとOSの再インストールが必要だと思うよ…


じゃあこの謎のエラーを解消しましょう。これが無くならないとアップグレード出来ないので…


今度はこっちの記事
リンク:https://auviw.com/archives/6188


またはこの記事
リンク:https://jpwinsup.github.io/blog/2022/04/18/Performance/NoBoot/NoBootBcdIssue/

おお…Microsoftよ…日本語で書けるなら日本語で書いてくれ…


MS「MBRディスクをGPTディスクに変換したいのか?書いたぞ、ホレ」
リンク:https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows-server/storage/disk-management/change-an-mbr-disk-into-a-gpt-disk



コマンド消えてるじゃねえか!自動翻訳やめろ!!!!

MS「MBR2GPTについて知りたいのか?じゃあホレ
リンク:https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows/deployment/mbr-to-gpt

>MBR2GPT の詳細な説明とデモについては、次のビデオを参照してください。

英字幕しかねえじゃねえか!!!

ブログ記事書いてる時にページURL変えるのもやめろ

旧リンク:https://learn.microsoft.com/ja-jp/troubleshoot/windows-client/backup-and-storage/convert-mbr-partition-to-gpt



気を取り直して…

WindowsのコマンドプロンプトからMBRからGPTへの変換作業を行います

エラーになっているブート構成データを削除します

ここからOSが起動しなくなる恐れがある上に非常に面倒くさいので、OSの再インストールも視野に入れてみてください


メディア作成ツールからWindowsのブートUSBメモリを作成し再トライ
リンク:https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10


ブートUSBからWindowsのインストールをせずコマンドプロンプトを起動

コマンドプロンプトを選択

diskpartを使ってドライブ文字のアタリを決める

diskpart

DiskPartに入ったらドライブをみてBOOTフォルダが入ってそうなボリュームを探す。

list vol

OSかSYSTEMにある。



見つかったらexitで終わる。

exit

(もしドライブの割り当てがなかったら assign drive letter= * などで割り当てること)


dirコマンドで「Boot」フォルダを見つける。

dir /a C: \




今回はCにありました


「Boot」フォルダを見つけたらdirコマンドでBootフォルダに「bcdedit」ツールが入っている事を確認。

ここで無かったら詰みです。まぁ、たいていは有ります。


次にbcdeditツールを実行する

bcdedit /store C:\boot\bcd /enum all


ブート構成データを表示できます

そのうちdevice ramdisk=[unknown]~になっているものがあるはずです。

これがエラーの元です


identifierのかっこ内を左クリックで選択し右クリックでコピー。

bcdeditツールのdeleteコマンドで削除します(写真撮り忘れました…)

ここでエラーじゃない正しいブート構成データを消すとWindows消えるので注意

bcdedit /store C:\boot\bcd /delete {30db6143…(identifierの内容)}

もう一度bcdeditツールで[unknown]~になっている部分がないか確認します。

bcdedit /store C:\boot\bcd /enum all

無かったら終わりです


長かった…

色々ありましたがWindowsを起動して再度MBR2GPTの検証コマンドを

mbr2gpt /validate /disk:0 /allowFullOS




エラーなく検証が通ったぞ!やったー!!
じゃあ次は検証コマンドから実行コマンドに

mbr2gpt /convert /disk:0 /allowFullOS




成功…したけどなんか別エラーが…

>failed to update reagent.xml 

あれ?じゃあコマンドで様子を見てみるか…

reagentc /disable

>既に無効です

は?

reagentc /info

>Windows REの場所 :


あれ…?

ないやんけ!!!!
無いものは更新も出来ねえわ…

無いのは仕方ない。とりあえずいいです。


Windowsの再起動して変換できたか確認を…





GPTになってる!


他作業

「BIOSモード」をUEFIにしてセキュアブートを有効にしよう
僕のマザボはASROCKなので
セキュリティのCSM(互換モード)を無効にして普通に起動




BIOSモードがUEFIになった

UEFIモードにすると起動が早くなるとか言うけど…そんな変わらない…


次にセキュアブートを有効にする



ヨシ!

そしてもちろん…


ヨシ!!


じゃあこれでWindows11にアップグ…


は?


しょうがないからWindows11 Installation Assistantから確認する
リンク:https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11


インストールしてしばらく放置

そして…



ちゃんとWindows11になりました


Windows11にしてまず最初にやることはピン留めアプリからいらないアプリを消すことです

TikTokやSpotifyやディズニープラスが入っとる…うーん広告料…

これが無料でWindows11を提供できる裏ワザってことか



Windows11とWindows10とでベンチマーク結果が変わると聞いたので回したのですが…

誤差だよこれは


環境

CPU:Intel Core i7-10700 
メモリ:Gskill sniper X DDR4 16GB×2
グラボ:NVIDIA GeForce RTX2060(6G)


Time Spy

Windows10



Windows11



PASSMARK

Windows10



Windows11



Windows11の使い勝手としては…
ぶっちゃけほとんど変わりません…

動作対象外になるはずのoffice2010も動作しました。


使わんけど…


この記事を書いているタイミングでWindows11の22H2に致命的な不具合があるので…
⚠️Windows11にするメリットはまったくありません⚠️
リンク:https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1455139.html


あっ…





今回の教訓

Windows10より前のOSからアップグレードしたPCは面倒な事をせずレジストリを綺麗にするためにもOSを再インストールした方がいい

僕はソフトが消えるのが嫌だって言うのとブログに書き残すって意味も込めてアップグレードしました



やっぱLinuxが良いよなぁ~!
という訳で…別ドライブにUbuntu 22.10をインストール

WSLでやれって?WindowsをつけないとLinux使えないじゃん!!!


はい、30分で用意できました。



ubuntuを起動するとWindows11の時計が狂うようになってしまったので下をみて直す
リンク:https://dlrecord.hatenablog.com/entry/2020/06/13/112553



じゃあ回しちゃいますか…ベンチ…

Time Spyは動作しませんでした。DirectXめ…


PASSMARK




Windows11 22H2でもう一度ベンチを掛けたらこんな感じに




CPU



memory



テスト結果

office2010使ったやんけ…


おお…マジか…

WindowsよりUbuntuの方がパフォーマンスが出る

都市伝説だと思っていたんですけど…伝説は実在した!


新しいOSになったしベンチマークテスト楽しかったな!じゃあ何する?

えっ?Twitterだけど…?





おまけ

Windows11へのアップグレードがうまくいかずMicrosoftへ悪態をついていたところ

全く絡んだことのないXboxファンからTwitterブロックを貰いました

Windows11にアップグレードしようとしたらストレージの再フォーマットとOSの再インストールを要求されたら悪態くらいつくだろ!と言いたいんですけど言い訳にしては安っぽいですね。
余計な気苦労を掛けたようで申し訳ない。この場で謝罪します。



ブロックされているし声は届かないと思うので僕からは一言だけ…


XboxはSeries SじゃなくてSeries Xを買ってもらっていいですかぁ~?

PS5持ってるからいらない?どっちも買え

せっかくXbox Series Xの方がPS5よりGPU性能が上なんだからさ…


ものすごくお金がないとかインディーズゲームや後方互換タイトルを遊ぶだけのサブマシンです、みたいな理由が無い場合はXbox Series Xを買った方がいいと強く言い続けます。

4Kテレビが無くともSeries Xにするメリットはたくさん有ります。X Enhanced とか。あと単純に内蔵ストレージ容量も大きいですよ。

売ってない?これを機に僕のブログを読んでみませんか

リンク:https://silentzzvoice.blogspot.com/2022/11/DoNotDealWithThePS5Scalper.html



人気の投稿